抜け毛に困っている時、エトヴォスに限らずシャンプーで抜け毛の原因全てを解決することは難しいです。
そのため「シャンプーのせいで抜け毛が増えた」ということも中々ありません。
けれどエトヴォス独自の成分配合で、朝起きて自分の髪を見た時のガッカリ感から解放されますよ!
エトヴォスのシャンプーの成分にはどんな効果があるのか、口コミなどとも合わせて見ていきましょう。
→ 抜け毛対策でも高評価!エトヴォス シャンプーの公式サイトはこちら
抜け毛対策に良いポイント5つ
エトヴォス モイストシャンプーが抜け毛対策に良いポイントは5つです!
頭皮に優しいアミノ酸系
抜け毛がある時は頭皮もダメージを受けていることが多いので、優しく洗い上げることが大事になっていきます。
だからこそエトヴォスは頭皮に優しい低刺激のアミノ酸系シャンプーを採用しています!
皮脂を必要以上に落としてしまって乾燥してフケが!ということも無くて安心です。
成分一覧
頭皮が皮脂性の人は注意
エトヴォス モイストシャンプーはせっけん系やクレイ・炭のシャンプーと比べて洗浄力は低いです。
「抜け毛が多いけど皮脂も多い」という人は洗浄力の高いシャンプーの方が良いです。
皮脂が多すぎるままだと抜け毛の原因となります。
自分に合ったシャンプーを選んでいきましょう!
病気に強くなる頭皮ケア成分6種
抜け毛の病気にならないように頭皮ケアしてくれる成分は主に6種類入っています。
消炎、抗菌、殺菌効果
かゆみ、炎症防止
これらのおかげでかゆみやフケに悩まされることのない強い頭皮にしてくれます!
万が一かゆみが出ても、悪化しないように炎症防止の成分があるのも嬉しいポイントです。
もちろん他にも頭皮を健康にしてくれる成分がたくさん入っています!
独自配合の保湿成分
抜け毛対策に大事な保湿成分は主に4種類入っています。
自然由来のオイルをたっぷり使うことで、しっとりツヤツヤの髪に仕上がりますよ!
髪の成長を助ける成分
エトヴォスのシャンプーには髪の成長を助けてくれる成分も入っています!
【注意】あくまで手助けのみ
気をつけてほしいのはシャンプーは育毛剤ではないので「シャンプー単体」では育毛しないという点です。
エトヴォスのシャンプーに限らず、たとえ薬用でも「育毛効果のあるシャンプー」は国に認められていません。
育毛は食事や睡眠などの生活習慣を整えてこそできます。
シャンプーは自分の身体にある育毛の力を少し手助けしてくれる、くらいの認識に留めておきましょう。
ノンシリコン処方
エトヴォスはシリコンを使っていないので「自然由来のもので髪をキレイにしたい!」という人に最適です!
「シリコンが頭皮につくと毛穴を塞いで抜け毛の原因になる」という話もあります。
実は最近の研究では、シリコンが毛穴を塞いだり髪や頭皮にダメージを与えることはないということが分かってきています。(詳しくはこちら)
もしシリコンが毛穴を塞ぐほど残っているなら、それは「すすぎ残し」でしょう。
でも少しでも心配を減らしたいときはノンシリコンを使っていると安心ですよね。
なぜ抜け毛になる?
よくある抜け毛の原因は9つです。
シャンプーで解決しやすい原因
シャンプー単体では解決しにくい原因
自分の抜け毛がどの原因によるものなのかはきちんと把握しておくと良いです。
困った時は病院に相談しましょう。
抜け毛についての口コミ調査!
抜け毛についての口コミがないか以下のサイトを調べました!
エトヴォスのシャンプーで「抜け毛」に関する悪い口コミはありませんでした!
大手通販サイトには抜け毛についての口コミはありませんでしたが、アットコスメや公式サイトには言及アリでした。
抜け毛が減った!
このシャンプーで抜け毛が減って根元からボリュームが出るようになりました!
値段が少し高めですが、買う価値アリです。
抜け毛はほとんどなし
洗う間モコモコの泡が緩和剤となって、いつも通り洗っても優しいタッチになるようです。
おかげで抜け毛はほとんどありませんでした。
抜け毛が増えた印象なし
サジェストで「抜け毛」とあって不安でしたが、このシャンプーで抜け毛が増えるということは無かったです。
軋まずにしっとり洗えるのが良いです。
抜け毛が減ったという口コミがあるのはスゴイですね!
人によって効果の出方に差がありますが、市販のシャンプーに物足りなさを感じているのなら買ってみる価値があります。
その他の口コミについて
抜け毛以外についての口コミも集めてみたので、参考にしてみてください。
悪い口コミ
髪がギシギシ
髪を洗った後ギシギシになりました。
普段もノンシリコンシャンプーは使っていますが、こちらは合いませんでした。
洗浄力が弱い
夏場の夕方あたりで頭が臭くなりました。
洗浄力が弱くて私には合いません。
ヌルッとする
根元がヌルッとする感じがあって別のシャンプーでもう一度洗い流してしまいました。
どうしても潤いだと感じられませんでした。
出典 アットコスメ
人によっては髪がギシギシしてしまうことがありますが、同じエトヴォスのトリートメントを使うと改善することがあります。
やはり普段皮脂が多く出てしまう人にとっては洗浄力がネックとなるようです。
良い口コミ
癖毛+硬い毛にピッタリ!
いつも髪がギシギシしていたのですが、エトヴォスを使ってからツルツルになりました!
癖毛で硬い毛の人にオススメできます。
乾燥肌に良い
元々皮膚が弱くて冬はフケに悩んでいたのですが、やっと理想のシャンプーに出会えました!
シャンプーだけでも保湿されてサラッとまとまってくれます。
香りが良い
キツくなく優しい香りで良いです。
泡立ちが良くて乾燥していた髪がちゃんと潤います。
出典 Amazon
抜け毛だけでなく癖毛や乾燥肌の人にオススメできます!
ノンシリコンなのに泡立ちが良いのも高評価です。
インスタグラム
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
「エトヴォスのシャンプーについてもう少し詳しくみてみたい」と思ったら下記からどうぞ。