アテニアのドレスリフトローションは、肌を潤して「ピン!」とハリを生み出してくれる化粧水です!
そんな優れたアテニアの化粧水で、果たしてニキビは改善できるのでしょうか?
残念ながらニキビへ直接的に働きかけることは出来ませんが、改善の手助けは出来ます!
正しい知識を身に着けながら、ニキビ知らずのキレイな肌を手に入れましょう!
アテニアはニキビの原因の乾燥を防ぐ
アテニアの化粧水ではニキビの原因になる乾燥を防ぐことができます!
化粧水でもう出来てしまったニキビを即効で治す、ということは出来ません。
けれど、少しでもニキビが出来にくい肌にすることは出来ますよ。
なぜ乾燥でニキビに??
乾燥でニキビができるメカニズムには2通りあります。
皮脂が出過ぎる
肌が乾燥すると乾燥を防ごうと普段より多く皮脂を出します。
その出過ぎた皮脂がニキビとなってしまうことがあるのです。
肌にとっては、水分と油分のバランスが大事です。
こんな時は、まずは肌を潤すためにアテニアなどの化粧水を使ってあげると良いです。
古い角質が毛穴をふさぐ
肌が乾燥していると、ターンオーバーが乱れやすくなります。
ターンオーバーの期間が1ヶ月以上長くなってくると、やがて肌の古い角質が溜まってしまいます。
その古い角質が毛穴をふさいでしまうと、皮脂の出口が閉じてしまってニキビとなるのです。
角質が溜らないように、正しい洗顔とスキンケアが大事となります。
洗顔後はすぐに化粧水で、肌に水分をあげてください。
「アテニアの化粧水でニキビができた」という口コミは無い!
「アテニアの化粧水でニキビが出来た」という口コミは無かったので、安心してください。
ニキビの原因は基本的に油分によるものです。
なので、水分となる化粧水を使ってニキビが出来るということはまずあり得ません。
【注意】ニキビができやすい人の特徴3つ
ニキビができやすい人の特徴は3つです。
オイリー肌
日中よく肌がベタベタしてしまうオイリー肌の人は、他の人よりも洗顔に力を入れた方が良いです。
W洗顔不要のクレンジングを使っていても、もしニキビができてしまった経験があるならW洗顔した方が良いこともあります。
洗顔後は素早く化粧水を使ってあげてください。
ちなみにアテニアの化粧水には、肌のベタつきを抑えてくれるDPGやBGという成分が入っていますよ。
すすぎ残ししやすい
洗顔の時はすすぎ残しがないように、少なくとも30回は顔をすすぐと良いです。
できたら水ではなくぬるま湯を使ってあげると、すすぎ残しが少なくなります。
私も子どもの相手をするために「バババッ!」と済ますことがありますが、すすぎ残しはニキビの格好の餌食です…。
特に小鼻周りやアゴ辺りにニキビができたら、すすぎ残しの可能性大です!
乳液の使い過ぎ
乳液は表記通りの量を使いましょう。
化粧水と違って乳液は油分となるので、使い過ぎてしまうと乳液がそのままニキビに変わってしまうことがあります。
乳液をつける時は、肌に薄っすいラップをかけるような気持ちでつけると良いですよ。
もちろん乾燥しないように、乳液の前に化粧水で水分補給するのを忘れずに。